買い物

工作

DigiKeyでのお買い物を米ドル決済でしてみた

概要電子部品の販売会社として世界的に有名なアメリカのDigiKeyからちょっとした部品を個人輸入で取り寄せてみました。日本円JPY払いにすれば日数がやや多めにかかる以外は日本の通販サイトの感覚で買えるとは思いますが、試しに米ドル決済にトライ...
買い物

モンベルでお得にお買い物を!~モンベルクラブに入会してみた~

モンベルとはモンベルは、日本発の日本のアウトドア総合メーカーです。アウトドアに関するウエアやギアの開発、製品化、販売を行っています。登山のような本格的な機能性に優れた高品質のアイテムがたくさんある一方で、デザイン性も高くタウンユースにも使え...
買い物

フィスラーの圧力鍋を毎日14年間使ってみた結果

フィスラーFisslerの圧力鍋を14年前に購入し、ほぼ毎日使っています。ずっと使ってきた感想や部品交換時期などを紹介します。使用しているフィスラー圧力鍋私が持っているのは、既に廃盤となったロイヤルシリーズ。セットで以下の品が入ってました。...
伊豆・箱根

伊豆の農産物直売所

伊豆の農産物直売所を紹介します。旅行で行くと、一番商品が充実している朝の時間帯に立ち寄るのが難しいですが、ご紹介する直売所は午後も意外と商品があるかなと思います。(その日によって違います)フレッシュ北上 、フレッシュ錦田、フレッシュ函南JA...
買い物

ふるさと納税品の冷凍保存に、真空パック器 ダッキーはとっても便利

真空パック器のダッキーを使い始めて4年半。ふるさと納税で送られてくる牛肉、豚肉をパッキングして冷凍庫に保存したいと思ったのが、買った動機でした。空パック器 ダッキーを勧める理由この商品のおすすめポイントは、水分を含む食品をパックできること。...
買い物

双葉商店のイチョウのまな板とニトリの桐まな板

百貨店の催事で双葉商店のイチョウのまな板を買い、約2年使っています。双葉商店銀杏のまな板サイズは26×45×3cmで大きめです。白菜や大き目の魚を切るのにちょうどいいです。イチョウは油分が多いそうで、水切れが良く臭いもつきにくい気がします。...
旅行

長野県小海町の工藤味噌醤油糀店

2021年2月、長野県小海町のリエックススキー場に行った帰りに、工藤味噌醤油糀店で味噌を買いました。初めての訪問であることを伝えると、親切に二種類の味噌を試食させてくれました。自家製味噌は美味しいです。100g73円くらいで、思ったよりお手...
伊豆・箱根

静岡県駿東郡清水町 板倉こうじ製造所

静岡県東部の清水町にある 板倉こうじ製造所を紹介します。手作りのお味噌や米糀などが購入できます。味噌は100g 87円から、生米麹は100g92円で量り売りしてます。初めてなら例えば200gずつ買ってみて、好みの味を見つけてみるとよいと思い...