伊豆・箱根 株主優待を使って、箱根ガラスの森美術館に行ってみよう 箱根仙石原にあるガラスの森美術館で利用できる、株式会社うかいの株主優待のご入場招待券、ご優待券の使い方を紹介します。 箱根ガラスの森美術館の見どころなどは別記事もご覧ください。招待券以外のお得な切符の購入方法も紹介しています... 2023.02.05 伊豆・箱根旅行
伊豆・箱根 株主優待を使って、箱根ガラスの森美術館に行ってみよう(2022年) 箱根仙石原にあるガラスの森美術館で利用できる、株式会社うかいの株主優待のお食事付きの招待券の使い方、お食事内容を紹介します。 箱根ガラスの森美術館の見どころなどは別記事をご覧ください。招待券以外のお得な切符の購入方法も紹介し... 2023.01.05 伊豆・箱根旅行
伊豆・箱根 箱根仙石原品の木一の湯 宿泊記 箱根で手軽に半露天風呂付きのお部屋が楽しめるお宿、仙石原品の木一の湯を紹介します。 箱根仙石原のガラスの森美術館の近くにあるお宿です。 お部屋 別邸/露天風呂・リビング付和洋室に泊まりました。リビング付きなので広く感じま... 2022.11.20 伊豆・箱根宿
伊豆・箱根 伊豆下田 浜辺の宿 濤亭 (TOUTEI)宿泊記 伊豆下田の入田浜(いりたはま)のすぐそばにある、浜辺の宿 濤亭(「とうてい」と読みます)に宿泊してきました。素敵なお宿だったので紹介します。 お部屋 お部屋はスタンダードルームで和室11.5帖+広縁のお部屋です。2階の端っこの... 2022.08.11 伊豆・箱根宿
伊豆・箱根 熱海網代温泉 民宿大鯛 宿泊記 じゃらんの人気宿ランキング上位のお宿、熱海の網代温泉にある魚菜宿 大鯛(ぎょさいやど おおだい)に泊まってきました。人気上位の理由がわかるお宿だったので紹介します。 お部屋 じゃらんで予約したバス・トイレなしの10畳の和室(3... 2022.04.30 伊豆・箱根宿
伊豆・箱根 箱根ガラスの森美術館の楽しみ方 箱根観光でお勧めスポットの一つ、箱根ガラスの森美術館を紹介します。 素敵な場所なので、何度行っても楽しめます。レストラン利用の場合は、ぜひ生演奏を聴いてほしいです。 入館料、お得な切符の購入方法 入館料は大人1,800円... 2022.04.21 伊豆・箱根
伊豆・箱根 沼津アルプスを縦走してみた ~太平山から香貫山へ~ 静岡県の沼津というと、海をイメージする人が多いと思いますが、実は山登りにお勧めの場所もあるんです。今回はその一つ、沼津アルプスを紹介します。 沼津アルプスの紹介 沼津アルプスは、沼津市(一部は伊豆の国市)の北から南の順に、香貫... 2022.03.27 伊豆・箱根旅行登山
伊豆・箱根 熱海 MOA美術館の楽しみ方 静岡県熱海市にあるMOA美術館のお得な切符や割引券(割引クーポン)、レストラン、館内の見所を紹介します。 入館料、お得な切符の購入方法 入館料(観覧料)は大人1,600円、高大学生1,000円です。事前にオンラインチケ... 2021.12.07 伊豆・箱根
伊豆・箱根 箱根遊び放題チケット(はこチケ)のお得な使い方は? 2022年8月から、箱根遊び放題チケットはこチケが発売されています。 対象の美術館、温泉、アクティビティ施設が周り放題のチケットです。 デジタルチケットのため、スマートフォンが必要となります。 どんな使い方をする人にお勧... 2021.11.18 伊豆・箱根
伊豆・箱根 株主優待を使って、箱根ガラスの森美術館に行ってみた(2021年) 株式会社うかいの株主優待のお食事付きの招待券を使って、箱根仙石原にあるガラスの森美術館に行ってきました。株主優待専用のランチセットとドルチェ(デザート)セットの内容を紹介します。 車で美術館に行く際、有料駐車場は通常300円ですが、... 2021.09.12 伊豆・箱根旅行